コラム

column

コンセント増設工事の種類をご紹介!

こんにちは!
株式会社藤和は愛知県小牧市に事務所を構え、東海エリアを中心に、全国各地で電気工事やエアコン取り付け工事など、さまざまな業務を承っております。
コンセント増設工事には、さまざまな種類があるのをご存知ですか?
今回は、そんなコンセント増設工事の種類やその特徴をご紹介いたします。
ぜひ、最後までご覧ください!

コンセント増設

コンセント差込口
1つ目は、コンセントの数を増やす工事です。
最も一般的なコンセント増設工事と言ってもよいでしょう。
コンセントの数を増やす方法は、既存の配線から分岐させる方法と分電盤から専用線を引く方法の2通りです。
まず、既存の配線から分岐させる方法は、費用を安く済ませられます。
ただし、厳密にはタコ足配線のような形での増設となるため、電力を消費しすぎるとブレーカーが落ちる可能性があるため注意しましょう。
また、分電盤から専用線を引く方法は、使用できる電力量が増加し、ブレーカーが落ちにくくなるのがメリットです。
しかし、工事に費用や手間がかかりやすいのが注意点です。

コンセントの口数を増やす

2つ目は、既存のコンセントの口数を増やす工事です。
1口~2口付いているコンセントの差し込み口を3つ以上に増設する場合は、既存の配線から分岐させる工事を行います。
しかし、電子レンジなどの消費電力が高いアース線がついたコンセントを変更する場合や、6口程度のコンセントの差し込み口を利用するときは、分電盤から専用線を引く工事を行うことがあるため注意しましょう。

ボルト数変更

3つ目は、ボルト数の変更です。
特に、200V対応のエアコンやIHクッキングヒーターなどを使用するコンセントのボルト数を変更する際に工事を行います。
誤って100Vのコンセントで200V対応商品を使用すると、故障や漏電の危険性があるため、ボルト数の変更が必要です。
ボルト数の変更は、分電盤でボルト数変更を行ってから専用線を引きます。
ただし、古い型の分電盤では、ボルト数の変更ができない可能性があります。
その場合は、分電盤の工事も必要となるため注意が必要です。

株式会社藤和にお任せ!

電話を受ける女性
「コンセントを増設したい」
「適切な位置にコンセントを移動させたい」
このようなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
株式会社藤和なら、丁寧で確実な工事が可能です!
経験豊富なスタッフが、ご相談から完工に至るまでお客様のご要望に寄り添い対応いたします。
電気工事の業者をお探しの方は、ぜひお気軽に弊社へお問い合わせくださいませ!

【求人】新規スタッフ募集中!

ただいま弊社では、新規現場スタッフを募集しております!
特に、電気工事士の経験がある方は大歓迎です!
弊社は、資格取得支援制度も設けておりますので、電気工事を含む建設業においてのキャリアアップやスキルアップにもおすすめですよ!
弊社で共に多くの方々の暮らしを支えませんか?
皆様からのご応募をお待ちしております!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。